メバリング始めます~そのアイテムたち~ |
今まではエギングでイカが釣れない時に、ワームに付け替えて根魚を
くらいに思ってました。
だって目的は『ボウズ逃れ』ですから。
そもそも、ヤリイカが釣れないのが良くないだけですが。
そんな感じで、唐揚げサイズのガシラがポツポツ釣れます。
たまに小さいメバルも釣れることがありました。
そんな中、いろんな方のブログを拝見し
メバリングたのしそうやん!!
んで、いろいろ教わるうちに、
どうせやるならちゃんとやろう!
となりました。

ド素人なので、まずは易しそうな本からお勉強です。
ふむふむ、
「メガメバルと子メバルは別物と考えよ!」
じゃもちろん、子メバルから。
ということで、行きつけの釣具屋をめぐりました。

まずはロッドから
『チューブラ』と『ソリッドティップ』からチョイスすべし
とのこと。
今後、いろんなバリエーションにも対応できそうな『チューブラ』がよさげです。
ということでソアレBBを探すことに。
店員によると
「時期的にもう売り切れちゃいましたよ」 とか。
はい、ピーク逃してました。
残っていても欲しい長さがありません。
たまたま残っていたソアレSSに決定!
予算オーバーですが、その方が本気度が増すかも ということで。
リールはエギング用でも代用できるそうです。
ラインやその他グッズはテキストと、先輩釣り師さんに教わりつつ購入。
ワームは、以前液漏れで痛い目
いや臭い目にあいましたので、
タッパー型の入れ物に漬けてます。
こんな感じでどうでしょうか!?Tはしさん。
今週末に出陣予定ですが、またもや寒波が・・・。
aiai コニシ

↑↑↑この釣りも応援してくださる方。ぽちっとお願いします!