2013 キジハタ釣行2(上達の兆し) |
そんな暑い時は海でも行って、ドボンとつかりたいところです。
でもでも。
ドボンといったら魚逃げちゃいます!
ということで、久しぶりのキジハタ(アコウ)釣り。
敦賀や越前方面は遠いということで、
時間的にもやはり近場の小浜方面にて。

ちょっと風と波があります。
すぐにアタリもあります。

3投目で本命ヒット!
その後もアタリはありますが、なかなか乗らない。
しばらくしてヒロタさん到着。
昨年の春アオリ以来のコラボですね。
薄暗くなってから、地合突入!


いいサイズもげっと。
完全に日が落ちるとやはりアタリが止まりました。
波も大きくなってきたので、夜のテトラは危険です。
安全な防波堤にてもうちょっとやってみます。
ガシラ1つと、こやつを捕獲

ヒロタさんは大きいガシラを釣ってご満悦でした。
ついでに僕の獲物達も

はい、絞めてもらいました。
ヒロタさんありがとう。
いちよう本職はエギングのつもりなので、マイカも狙ってみましたが
やはりダメでした。
それより自分なりに
ちょっと上達してるかも!
けっこうバラシてますが、アタリは確実に増えてます。
潮が良かっただけかもですけど。

今回の釣果
大きいので28cmでした。
しかし、キジハタは狙える時間が短いようです。
今回も19:20~19:45くらいにアタリが集中しました。
暗くなるとやはりダメっぽいです。
釣れなかったら、仮眠をとって朝狙うつもりでしたが、
おかげさんな結果でしたので、夜のうちに帰路につきました。

アクアパッツァ。
これやっぱり旨いです。
野菜は庭で採れたものばかり。
お金をかけずに手間掛けてます。
いやいや、家庭菜園ってわりとお金かかりますが。

カニ入りのアラ汁です。
ええおダシしてますね~。
アオリがくるまでにもうちょっと狙ってみようと思います。
aiai コニシ

↑↑↑これブログランキングです。応援してくださる方。ぽちっとお願いします!