幅員4m未満道路のセットバックについて |
私の居住する滋賀県では、古くから農業を営む集落がたくさんあります。
そういった古くからの既成市街地では、幅が1.8~3mくらいの道路がほとんどです。
しかも真っすぐではなく、くねくね曲がっていたり、行き止まりとか。
そういった地域は、『都市計画区域』内であっても『市街化調整区域』に指定されていることがほとんどです。
『市街化調整区域』とは、簡単に言うと市街化を抑制する地域。
つまり、建築行為は基本的にダメという地域です。
でも、何らかの手段で都市計画法の申請手続きを行い、家を建てられる事が多々あります。
今回はその話はおいといて・・・。
(詳しく調べたい方は個人的におっしゃってください)
建築確認申請を行うには、敷地が幅員4メートル以上の道路に接している必要があります。
今回のような古くからの既成市街地では4メートル未満の道が多いため、原則、道路の中心線から水平距離2メートル後退(セットバック)した線を道路の境界線とみなすことによって、建替えを認められてます。
それが今回の道路『42条2項道路』です。
つまり今まで所有していた敷地でも、セットバックした道路境界線より道路側に、塀などの工作物がある場合、取り壊して、道路として敷地を寄付しないといけないのです。
自治体によっては、このような工作物を取り壊したりするのに補助金を出しているところもあります。
こうやって、42条2項道路に面する建物が徐々に建替えられていくと、自然に幅員4m以上の
安全な道路が形成され、街並みが整備されていく、というわけです。
僕としては・・・
そんな 簡単にいくかい!
と思いますよ!
実際、古くからの既成市街地というと過疎化や高齢化が進み、空家も目立ちますし、年金暮らしの夫婦が今さら、建替えなど考えるでしょうか。
建替えるのは、親孝行の息子がいる家庭ぐらいではないでしょうか。
基本的に床面積10㎡を超える建築行為(新築・増改築)を行うには建築確認申請を行う必要があります。
10㎡というと、畳6畳程度です。
その程度の増築を行う為に、道路をセットバックして、既存の塀を解体し、作り直さないといけない。
そんなんいうてたら、小規模な増築は出来ないのでは?
困ったものです。
でも、なんとかできる場合もあります。
もちろん、合法的に。
今回の物件も道路幅員4m未満でしたが、塀を壊すことなく
建築確認申請を下ろせました。
詳しく知りたい方はいつでもご相談ください。
aiai コニシ
↑↑↑これブログランキングです。応援してくださる方。ぽちっとお願いします!
そういった古くからの既成市街地では、幅が1.8~3mくらいの道路がほとんどです。
しかも真っすぐではなく、くねくね曲がっていたり、行き止まりとか。
そういった地域は、『都市計画区域』内であっても『市街化調整区域』に指定されていることがほとんどです。
『市街化調整区域』とは、簡単に言うと市街化を抑制する地域。
つまり、建築行為は基本的にダメという地域です。
でも、何らかの手段で都市計画法の申請手続きを行い、家を建てられる事が多々あります。
今回はその話はおいといて・・・。
(詳しく調べたい方は個人的におっしゃってください)
建築確認申請を行うには、敷地が幅員4メートル以上の道路に接している必要があります。
今回のような古くからの既成市街地では4メートル未満の道が多いため、原則、道路の中心線から水平距離2メートル後退(セットバック)した線を道路の境界線とみなすことによって、建替えを認められてます。
それが今回の道路『42条2項道路』です。
つまり今まで所有していた敷地でも、セットバックした道路境界線より道路側に、塀などの工作物がある場合、取り壊して、道路として敷地を寄付しないといけないのです。
自治体によっては、このような工作物を取り壊したりするのに補助金を出しているところもあります。
こうやって、42条2項道路に面する建物が徐々に建替えられていくと、自然に幅員4m以上の
安全な道路が形成され、街並みが整備されていく、というわけです。
僕としては・・・
そんな 簡単にいくかい!
と思いますよ!
実際、古くからの既成市街地というと過疎化や高齢化が進み、空家も目立ちますし、年金暮らしの夫婦が今さら、建替えなど考えるでしょうか。
建替えるのは、親孝行の息子がいる家庭ぐらいではないでしょうか。
基本的に床面積10㎡を超える建築行為(新築・増改築)を行うには建築確認申請を行う必要があります。
10㎡というと、畳6畳程度です。
その程度の増築を行う為に、道路をセットバックして、既存の塀を解体し、作り直さないといけない。
そんなんいうてたら、小規模な増築は出来ないのでは?
困ったものです。
でも、なんとかできる場合もあります。
もちろん、合法的に。
今回の物件も道路幅員4m未満でしたが、塀を壊すことなく
建築確認申請を下ろせました。
詳しく知りたい方はいつでもご相談ください。
aiai コニシ
↑↑↑これブログランキングです。応援してくださる方。ぽちっとお願いします!
by aiai_corp
| 2013-10-05 12:24
| 工事中日記