七夕の準備です |
今年もだいぶ暑くなってきました。
梅雨とはいえ、まとまった雨は少ないような気がします。
関東の方はゲリラ豪雨だの、ヒョウが積もったりなど観測史上初というような異常気象に見舞われてるようですが。
ちなみに若狭の海は、例年より海水温が低いそうです。
気がつけば、6月も終盤です。
ということで、七夕の準備を行いました。

まずは、いい感じの竹をゲットしてきます。
裏山の遊歩道は県の所有地ですので、いつもいい感じに利用させてもらってます。
竹薮の中は涼しく、心地いい空気です。
でも藪蚊が多いです。
動いてると刺されないので、常に体を動かしつつ
せっせと、竹を運びます。

折り紙などで飾りを作成し、竹の枝にぶら下げていきます。
風で飾りが飛んでいかないように、しっかりと枝に結び付けます。

それぞれの願い事を書いた短冊をくくり付け、作業完了です。
『皆の健康』や『子供達の成長』など、願いを込めてお祈りします。
そして、昨年の『目標』というか『願い事』は実現したのか反省する事も大切ですね。
ということで、僕の『願い事』はこれ!!

いや、昨年も同じでしたが。
えっ!!
昨年の反省ですか・・・・
春アオリはボウズですけど(涙)
もうすっかり諦めモードです。
あれだけモンコが釣れて、墨ぶっ掛けられたので春イカ退治は無事に終了です。
資源保護というのもありますし、乱獲はよくないですし・・・、いつも言い訳はこれです。
さあアツい夏は始まってます!
いっぱいBBQして、ビール飲んで、汗かいて、泳いで、花火して、カブト捕まえて、スイカをかじって、キジハタ釣って、UV対策して、・・・etc
夏を満喫しましょう!!
aiai コニシ

↑↑↑これブログランキングです。こんなブログですが応援してくださる方。ぽちっとお願いします!
梅雨とはいえ、まとまった雨は少ないような気がします。
関東の方はゲリラ豪雨だの、ヒョウが積もったりなど観測史上初というような異常気象に見舞われてるようですが。
ちなみに若狭の海は、例年より海水温が低いそうです。
気がつけば、6月も終盤です。
ということで、七夕の準備を行いました。

まずは、いい感じの竹をゲットしてきます。
裏山の遊歩道は県の所有地ですので、いつもいい感じに利用させてもらってます。
竹薮の中は涼しく、心地いい空気です。
でも藪蚊が多いです。
動いてると刺されないので、常に体を動かしつつ
せっせと、竹を運びます。

折り紙などで飾りを作成し、竹の枝にぶら下げていきます。
風で飾りが飛んでいかないように、しっかりと枝に結び付けます。

それぞれの願い事を書いた短冊をくくり付け、作業完了です。
『皆の健康』や『子供達の成長』など、願いを込めてお祈りします。
そして、昨年の『目標』というか『願い事』は実現したのか反省する事も大切ですね。
ということで、僕の『願い事』はこれ!!

いや、昨年も同じでしたが。
えっ!!
昨年の反省ですか・・・・
春アオリはボウズですけど(涙)
もうすっかり諦めモードです。
あれだけモンコが釣れて、墨ぶっ掛けられたので春イカ退治は無事に終了です。
資源保護というのもありますし、乱獲はよくないですし・・・、いつも言い訳はこれです。
さあアツい夏は始まってます!
いっぱいBBQして、ビール飲んで、汗かいて、泳いで、花火して、カブト捕まえて、スイカをかじって、キジハタ釣って、UV対策して、・・・etc
夏を満喫しましょう!!
aiai コニシ

↑↑↑これブログランキングです。こんなブログですが応援してくださる方。ぽちっとお願いします!
by aiai_corp
| 2014-06-29 20:12
| 四季の彩り