
建物の外装工事が終わり、足場を解体しました。これでようやく建物の外観が現れました。設計時のイメージパースが1:1の原寸サイズで現れそして見上げる。この瞬間がなんとも気持ちが良いものです。


内部も着々と工事が進み、完成間近となってきました。完成後はオープンハウスを行います。日時はまたブログ内でもご案内いたします。お気軽においでください!
aiai コニシ

↑ ブログランキング好調!ポチっとお願いします!
#
by aiai_corp
| 2008-11-18 19:23
| 工事中日記

最近、手描きでパースを描いてます。
学生の頃は課題といえばたいてい手描きで、手が真っ黒になりながら課題をこなしていったものです。CADの授業もありましたが、設計課題のほとんどは手描きでした。図面は今すべてCADで描いているので毎日PCとのにらめっこです。今ではドラフター(製図板)を置いてない設計事務所もたくさんあります。図面をデータ化してメールでやりとりするのが普通になってますので、支障ありません。
でもやはり基本は手描きです。手描きを覚えずにいきなりCADを使うのは良くないです。なぜなら一級建築士の資格試験が手描きだからです。今どき時代遅れかもしれませんが、こればっかりはこの仕事をしている誰もが通る道なので、文句を言っていられないですよね。一級建築士の試験では図面を描く早さを求められるので、慣れていないとしんどいです。僕も若いうちに一級を取っておいてホント良かったなぁ、と最近思ってます。
久しぶりに手描きでパースを描くと、すごく時間が掛かります。たまには原点に戻らないといけないですね。
aiai コニシ

↑ アイアイ日記ブログ 上位ランキング中!ポチっとお願いします!
#
by aiai_corp
| 2008-11-13 20:40
| 新築デザイン

収穫の秋です。ということで実家の柿を収穫しました。今年は例年より、かなりたくさん実りました。実は小さめですが甘くておいしいです。
最近は『高枝切りバサミ』というすぐれものが発売され、柿採りも簡単になりました。昔は、竹で作った『ハソンバリ』(うちではこう呼んでます)で大きな枝ごとボキボキ切っては、柿も落として割れたりと大変でした。それに比べて『高枝切りバサミ』の宣伝ではないですが、これは伸縮自在で軽く、切った柿を落とすこともありません。
30分くらいでこれだけの量の柿が採れました。これでもまだ1本の柿の木の半分くらいです。食べきれないので皆さんに貰ってもらうのですが、意外と喜ばれるので重宝してます。
野菜と違って手入れがほとんどいらないうえに、採ったらすぐに食べられるので、こういう柿や栗なんかの木の実ってお得ですよね。
aiai コニシ

↑ ランキングに参加しています。ポチっとお願いします!
#
by aiai_corp
| 2008-11-08 12:02
| 四季の彩り

フォレオ大津一里山がもうすぐオープンです。先日ご紹介した『ソフトバンク』さんと、もう1店舗『あしだ整骨院』さんを工事させてもらっています。こちらも工事は完了し、後は家具などを設置するのみとなりました。こちらは地下1階の比較的静かな場所にありますので、ゆっくりリラックスできる空間になっています。院長先生は若くてやさしい方ですので、みなさんも一度ゆっくり癒されてみてはいかがでしょうか。
オープンは11月21日です。

aiai コニシ

↑ ランキングに参加しています。ポチっとお願いします!
#
by aiai_corp
| 2008-11-06 12:59
| 工事中日記

今回、『こだわり』の一品として、地元の竹材を使用することにしました。竹は固く、弾力性もあり、空洞と節があるというのが特徴です。今回使用する竹は『モウソウチク』という種類で、国内では最も大きくなる竹です。
9月の間に地元(実家所有)の竹藪に行き、胴回りの寸法が57cmもある一番太い竹を採取してきました。その竹を1ヶ月間陰干しをして、その後『油抜き』を行いました。

写真の右側の竹が『油抜き』をする前で左側が施工後です。この『油抜き』という作業がけっこうたいへんでした。手順としてはまず、竹を水洗いして付着している汚れをしっかり落とします。その後、竹を回転させながら炭火で焙ると、表面が白っぽく変化し油が染み出してきます。その染み出た油を布でよく拭き取ることで表面に光沢が出てくるのです。知り合いの竹職人さんに指導を受け、汗だくになりながらようやく作業が終わった頃にはすっかり日が落ちていました。若干焦げたかも・・・、いやいやこれもデザインですから(汗)
この『油抜き』をすることで竹に光沢が出るのと、乾燥させることで害虫やカビの発生を防いだり、痩せて後から形が変わるのを防ぎます。たいへんでしたがとても大事な作業ですね。
さて、この竹をどのように使うのか皆さんも予想してみてください!
aiai コニシ

↑ ランキングに参加しています。ポチっとお願いします!
#
by aiai_corp
| 2008-11-04 17:24
| 工事中日記